米国特許出願、米国特許の取得を支援する米国弁理士・米国特許弁護士の情報サイト

バイパス方式による移行

この記事を恵泉の新サイトで見る
米国へ国内移行する際、上記した通常の国内移行手続ではなく、CIP出願(一部継続出願)として出願することを、バイパス方式若しくはバイパス出願といいます。この方式の場合、米国に移行する際に新しい発明事項(新規事項)を明細書等に盛込むことが可能です。通常の国内移行にするか、バイパス方式にするかは、出願戦略にかかわることですので、必ずご担当の米国弁理士のアドバイスを仰ぐようにしてください。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: バイパス方式による移行

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.keisenassociates.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10

コメントする

私たちがこのサイトに情報を提供しています!

  • 米国/日本弁理士 矢口太郎
  • 米国弁護士 竹下このみ
  • 米国弁護士 大澤淑子
  • 米国弁理士 小林明子
  • 米国パテントエージェント 尾城日奈子
  • 特許技術者 山口美紀

連絡先:
KEISEN ASSOCIATES
Suite #1300
Eight Penn Center Bldg.
1628 JFK Blvd, Philadelphia
PA 19103, USA
T. 1-215-701-6349
F. 1-215-751-0192
usmail@keisenassociates.com

日本での連絡先:
恵泉国際特許事務所
03-5298-6552(代表)